2 発端から廃止までの歴史 C64
【2003年(H15) 8月 C64】
今回についても記録が残っていない。
天竜川での宴会が主な作戦の主力となっていた時で、コミケについての記述が存在
しない。記憶で書く。
今回から佐藤超先生が作戦に加わる。
椅子を忘れるなって言っておいたのに忘れる。
秋葉原で椅子を探すがあるわけない。
(アキハバラデパートにあった可能性がある)
この時にはJR秋葉原駅の電気街口にあったサトウムセン二号店が閉店され、エン
ドレスで流されていた"サトウムセンの歌"が消滅していた。
シンボルみたいなもので当時は寂しくも思ったが、じきに慣れていった。
今回からカプセルホテルでは10階にあった4人部屋を使う事にした。
これからしばらくはそれを使い、いつの日にかそこが女性専用となり、下に降りる
ようになるが、鹿之介のビジネスホテル案に替わられていく。
進む(C65)
戻る(C62)
戻る