私と貴方の、さまよう散歩 海岸線の迷走編





平和な海です。
世間では広がる疫病への恐怖から「ロックダウンをかけろ」という意見と「その必要には至っていない」との意見がぶつかっていました。
最終的に「自粛」という自己責任で行動する事となりました。
国家の指導力としてどうかと思いますが、結果は出ています。
感染症対策の専門家がいた事が強いですね。













レイルロマネスクはいいソフトです。
これがあれば、ぬいぐるみを持ち歩くことに抵抗を覚える人も楽しめますね。
もっとも、これを使う人は八割以上の確率でぬいを持参しているのでしょうが。
ちなみに私は、二枚目の撮影がうまくいっていると思います。


この後、三人の家族連れがバーベキューセットを担いできて、すぐ隣で広げ始めます。
しょうがないので場所を変えます。







移動開始。
バーベキューか。もう長い事やってないなぁ。




どこの海岸か当てられたら君は凄い!!







こう撮影をしたら、次は橋を渡ります。
そうするのが当然です。ですが私はこの時、花粉症が悪化していて涙と鼻水が止まらなくなり、急いで帰ってしまいました。







波を気にしているように見えて、私は気に入ってます。


海岸については何度も行って撮影もある事はあるのですが、同じようなものばかりで変化がありません。
時間を変えるとかやり方はあるのですが、そもそも散歩等に出る時間がいつも同じだと仕方ないですな。


私と貴方のさまよう散歩に戻る