鳳来寺山
長い階段や登山道で知られる鳳来寺山です。
行った事が無いので丁度良かったのですが、時間の都合もあり登山で頂上を目指すのはあきらめました。
出来る範囲内で撮影。
眼下に見える集落から、階段でここまで来れます。
我々は根性が無いので自動車で来ます!!
次回は歩きましょう!!
よくもまあ、こんな奥地に来たものだと思いますね。
画像右上にある展望台のような施設に行きたかったのですが、ちょっと距離があって断念しました。
これは鳳来寺の休憩所というか展望台というか、そんな場所での撮影。
向こうに落ちたらアウトです。
奥に設置された装置が懐かしさを演出してくれます。
あれだけ古いのはもう、どこも無いんじゃないかな。
(安房守 撮影)
(安房守 撮影)
上記の撮影から下がった場所でのもの。
ぼやけてますが、さらなる先の山道です。
残念ですが、ここで戻ります。
撮影するならこの先が勝負なのは分かってますが、体力不足は仕方の無い所なのです。
1.湯谷温泉 前編
2.湯谷温泉 後編
4.宇連ダム
戻る