第三部 金沢





金沢競馬場です。
これで中部地区すべてのギャンブル場制覇となりました。
いろいろやってきましたが、競馬が一番、難しいですね。








雨が厳しく、外で撮影ができません。
ぬいハチを無理やり撮影して終わりです。
ここまで来て厳しい降雨とは。


どうしようもないので帰ろうと思いましたが、バスがありません。
おかしいなぁ、あるはずだろ? と思って確認すると、平日と日曜祝日で違います。
仕方がないのでタクシーを呼ぼうとすると、競馬場まで30分かかると言います。
厳しい、実に厳しい。
タクシーを呼んで30分早く帰るか、このまま一時間、粘るか。粘ることにしました。








粘っていたら雨が上がりました。
やったね!
この後はグレップに行って何でもいいから何か買います。








最後はアパホテルで一日の疲れを取ります。













早朝の撮影。兼六園です。
朝っぱらから人が多いです。皆さん、元気ですね。
落ち着いて撮影できるのはここしかありませんでした。








北陸新幹線です。
ついに乗る時が来ましたね。
あんまり人がいないので、撮影は容易だろうと思っていました。
乗ってみるとびっくり。
わずかの人数が一か所に集中して乗ります。おかげで車両の後ろの方はガラガラ。
ちったぁ分散させたらどうだ?





『第四部 富山』へ進む


『第二部 七尾』へ戻る





戻る


『中規模作戦2』へ戻る


『中規模作戦1』へ戻る


『トップページ』へ戻る