第五部 あいの風とやま鉄道





再びJR富山駅前。
石川富山の連戦から四か月後の撮影です。
今度は名古屋から夜行バスで走ってきます。
目標はなんと競輪場です。
それに合わせて計画を組むので、イロイロと中途半端な旅行となりました。








親不知に行って戻ってきて、大和百貨店で買い物をした後、すかさず競輪場で再戦して帰投する。
少ない予算の中、無理な内容となりました。
しかも儲けなければヤバイ競輪場で、相変わらずのチョンチョン。
そりゃ負けるよりいいけどねぇ。







愛のかぜ富山鉄道の始発。
車両がハンパなく多いです。








窓に自分が写ることがよくあります。気を付けましょう。
今度は能登牛のおにぎりとか、高級品はありません。
くそ暑いのでお酒も禁止です。








えちごトキめき鉄道。
恋の呪文を思い出しそうな名前。








乗り心地がいいですね。





b


そのうち、誰もいなくなる。








もうすぐ到着。
道路があって無いような所やね。








駅舎です。
しかも裏から撮影で、表から撮ってません。
次回をお楽しみに!








誰もいません。
さあ、張り切って参りましょう!



『第六部 親不知パーク』へ進む



『第四部 富山』へ戻る





戻る


『中規模作戦2』へ戻る


『中規模作戦1』へ戻る


『トップページ』へ戻る