嬉野さん夜間撮影訓練
嬉野さん夜間撮影演習です。
撮影演習というのも、以前の夜間撮影でうまくいかなかったから
やり直しというより、撮影の要領を得たかったのです。
結果的には勉強が必要だということですな。
目標は清須城。
嬉野さんと言えば清州城。
この為に清州で夜中まで頑張る事となります。
天気は良好。すべて良し!
清州城です。
城だけを写すならこれでもいいのかもしれません。
しかし、何か物足りないのでもと精進が必要です。
嬉野さんの投入です。
大失敗とはこれを言いますか。
天守閣をアップで。
そのまま写しても駄目でした。
夜間撮影は知識がいると思い知らされました。
唯一、うまくいったとされる撮影がこれ。
もう少しうまく撮影したいですね。
思っていたのと随分と違うものでした。
オマケの撮影。
かがんで歩かないと頭を打ちます。
こういう通路が未だにあるのは驚きでした。
これは文明が終了するまでこのままでしょうな。
さあ名古屋のアパで一泊します。
暑い日でなかなかタフな撮影でした。
戦果が上がらないだけで苦労だけはしました。
私はアパに入るといつもBBCをつけます。
下手な民放よりよっぽどいいです。
こんな時でも艦これが起動してます。
ワイン美味しいです。
汗をかきまくったので酷いありさまです
明日は帰るだけです。
お疲れさまでした。
またどこかへ行こうね!
最後まで見て頂き、有難うございました。
『冬の望月さん祭り』に戻る
『中規模作戦2』へ戻る
『中規模作戦1』へ戻る
『トップページ』へ戻る