3 松坂です。美味しい牛肉を食べたいですね









アパホテル鈴鹿店を出て23号線を目指します。
途中にある鈴鹿サーキットで撮影。
中部地区屈指の観光地にこの歳で初めて来ました。
本来ならば多くの仲間や家族と訪れる所ですが、残念な事に旅のパートナーはいません。
嬉野さんや大佐がいると思って走りましょう。


この後は津でキングコーヒーを買うのに成功する。
名古屋だけで発売しているものと思っていたので驚き。
松菱を出て左。ちょっと進むとある。
そして津競艇に寄って松阪へ。
時間に余裕があるので松阪城や松阪競輪にも寄っていくわけです。
二日目は体力が回復したものの、不覚にもケツが痛くなってしまい、痛みを根性で耐えながら走り続けることに。
これ、2020年2月の岐阜大垣行きまで無かったことです。
衰えですね。

ちなみに肩は平気でした。
これもおかしいのですが。いつもは激痛に苦しみながら走るのに、割と平気。
ケツか肩、どちらかが痛むようになっているのでしょうか。













久しぶりの松阪城。
以前と変わらぬ立派な石垣。
前回に来たのは十年ぐらい前かな?
あの頃と変わりません。
変わったとすれば駅近くのポルノ映画館が無くなったぐらいかな。










いい景色ですね。
23号線から回ってきた甲斐があります。






唐突に出てくるライオン。
どう見ても三越のライオン。
何か違うとすれば、ちょっとこっちを向いてる。
店舗の入り口に設置されてるのは完全に正面を向いてる。
豪商ポケットパークと呼ばれる休憩所。三井家の屋敷跡。






松阪競輪場。
改装されて見違えるように。
開催でもなければバンクには行けません。
場外オンリーの時は外向け発売所で買うわけです。
時代が変わりましたな。





次へ進む


戻る


1 名古屋→桑名 雨が降りそう!


2 鈴鹿到着。夕立を浴びるっぽい


3 松坂です。美味しい牛肉を食べたいですね


4 鳥羽からフェリーに乗ります。此方から乗るの初めてです!!


中規模作戦に戻る


トップに戻る