4 鳥羽からフェリーに乗ります。此方から乗るの初めてです!!
鳥羽の手前。二見浦海岸にて。
緊急事態宣言が出る前です。
割と賑やかです。やっぱGWなんですよね。
休憩したいのですが、もうすぐ鳥羽なので頑張ります。
鳥羽到着!
撮影は鳥羽城から。
二見浦海岸からまだ走ります。少しもちょっとじゃないです。
ここでは城跡見学を終えたらターミナルで時間つぶしをして過ごしました。
もう少しあったら水族館に行ったのですが、もうね、元気がなくなりつつあるのですよ。
出航!!
この光景、今後に見る事あるか!?
鳥羽日帰りをやれば見れますか。
船室は使わずに表にずっといます。
疫病対策です。
まあそれにしても子供の忙しい事。出たり入ったりと。
飽きた頃には到着するのだ。
よってこの撮影も30分以上たってからのもの。
リースリットライフは皆が飽きてからが本番。
戦利品です!
鳥羽でぎゅーとらっていうCGC系の食料品スーパーがあって、そこで夕食を買い込みました。
今回はケツの痛みが終始回復せず、田原のめっくんはうすで力尽きそうになります。
ケツが痛いなんて自転車に乗り始めの頃の話ですね。
それだけ衰えたって事でしょうか。
2021年3月末で失職してから4月下旬の勤務開始まで腐っていたので、いろいろと弱まったのでしょうね。
当時はこれがラストになる見込みでした。
仕事の都合で連休が取りにくく、24Hが普通にある状態だったのであきらめてました。
その新しい職場も要領を得ず、余計な事を言いすぎておられなくなり、さっさと辞めることに。
無理して残れば、てめぇいいかげんにしろと喧嘩をするしか無い状態だった。
底辺で正論を主張してはいけない。
いや、そうではない。
どこでも正論を口にしてはいけない。
ましてやド新人は。
元々いた職場の別の会社が二つ返事で雇ってくれるとのことで、恥を承知で使って貰うことにしました。
待遇は良くないですが、背に腹は代えられません。
一個部署を預かる管理職からただの下っ端に戻って、同じ仕事をやり直す。
何だか懐かしいなぁと思いましたね。
駆け出しの頃を思い出します。
フィーナを出会った頃の状態です。
責任者から解放されているので勤務日数もガチガチじゃなくて、普通に休日があります。
連休まであります。
状況を見てまた走ろうと思います。
戻る
1 名古屋→桑名 雨が降りそう!
2 鈴鹿到着。夕立を浴びるっぽい
3 松坂です。美味しい牛肉を食べたいですね
4 鳥羽からフェリーに乗ります。此方から乗るの初めてです!!
中規模作戦に戻る
トップに戻る