戦利品とオマケ




観光客向けのアイテム。
複数買えばよかった。
馬鹿馬鹿しいジュースで、私はこういうのが大好きなのです。



本当にそういう味がする。
ラーメン汁をソーダにしたと思えばいい。そういう飲み物。



ライちゃんTシャツ。
当初の予定では二着購入し、一着は加工してアヴリルに着せる案があったのですが、
誰かさんのせいで金が無くなったので一枚です。
そういえば、案内所ではライちゃんのぬいぐるみも置いてあったけど、アレも販売してるなら、
購入して仲間を増やしておくべきだと思う。
(2015.02.05現在は嬉野さんが増えたので、置き場の問題で難しい。)



さてどうするこのTシャツ。



わけの分からん撮影をして、Tシャツは普通に使われましたとさ。



富山に行ったらコレを買わなければならない。
小嶋が宣伝している、満寿泉の純米を買うつもりでいたのだが、買ってきたのは辛口と純米吟醸。
純米銀嬢と純米は違うらしい。
次は純米銀嬢と純米を買って飲み比べだね。

今まで飲んできた日本酒の中で一番美味しいと思う。
飲み始めたら止まらないので時計を見ながら飲もう。

純米吟醸を飲んでいたら朝まで飲んでいて、体調が大変な事になった。



知ってか知らでか、雷が持ってきたアイテム。
響の車に貼り付ける。
確かに富山に行くならそれを貼るべきだろう。
石川県の内灘に行く時は必須だ。忘れるんじゃないぞ。




1.岩瀬浜周辺

2.猿倉城址


戻る