富山作戦
継続は力なのか。リースリットライフも第四回です。
今回は周辺で行った事の無い人が多い、富山を選びました。
電に来訪歴があるので若干の土地勘が働くとの事ですが、前に行った時はJR駅周辺をうろついただけですから
ほとんど分からないに等しいですね。
この富山ですが、私の周辺では本当に行った事がある人がいなくて、
行くだけで話題のネタになりますね。
特に酷かったのが、「富山まで車で走って6時間ぐらいで着けるか?」と問われて
「行けるだろう」と答えたはいいが、地図を出されて場所が指せなかった響という、
しったかぶり100%で富山を語る者もいる。
参加メンバーは以下の3名。
富山で思い出すことと問われて、自転車と神保長職と、分かってない返答をする電。
黒部ダムは長野か富山か区別付かない雷
秋山澪の話を振られて、何の関連性があるのか何年関わっていても分かりっこない響。
1.岩瀬浜周辺
2.猿倉城址
3.戦利品とオマケ
戻る