9 丹後一色氏、最後の攻防戦。弓木城
与謝野町に到着。
トイレに悪さをする奴には成敗です!
都会なら分かるが、田舎でもあるんだなぁ…と。
まあ、田舎でも連れてこられた外国人労働者とか思ったよりいるので、こんな事はよくあるのかも。
ちなみに私の地元では、公園の水を使って車を洗うなって張り紙が。
ついに来た弓木城!
ぶっちゃけ、建部山に行っていない(行くには行ったが雪)うちからこちらに来ました。
しかし、ここからは入れない…?
写真では分からないのですが、急坂になってます。
大量の落ち葉がなければ上がれそうですが。
https://www.google.com/maps/@35.5638356,135.1480557,3a,75y,323.97h,94.66t/data=!3m6!1e1!3m4!1sGgIFX2lriVd9RDxjhcnRDg!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja&coh=205409&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTAyMy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
現在では侵入不可でしょうなぁ。
岩滝小学校の方へ回り込んでいきます。
テニスコートにある自販機で軽く補充していきます。
この先も長いですからねぇ。
この撮影が上の方にあった急坂です。
やっぱ登れないなぁ…。
降りるのは出来るかもしれないが、あの棒が止めとけと言っている。
石碑のそばに置いて撮影したいのですが、ちょっと無理ですね。
見晴らしはいいはずですが、草木が多くて視界不良。
山城あるあるです。
高い木を切るのも大変ですからね。
嬉野さん、竹藪祭り!!
あれは何ですかね?
昔の防空壕ですかね?
進む
戻る
舞鶴第二回トップに戻る
丹後トップに戻る
トップページに戻る
1 天橋立前編
2 天橋立後編
3 ゆらゆら丹後由良
4 ゆらゆら丹後由良 雪のない由良
5 ゆらゆら丹後由良 汐汲浜公園
6 おのれ長岡…! 一色稲荷
7 楽しいビジホで豪遊!
8 桜山展望台
9 丹後一色氏、最後の攻防戦。弓木城
10 貴方と私の股のぞき!大内峠!!
11 五老スカイタワー
12 夕潮台公園
13 また来ようね