10 貴方と私の股のぞき!大内峠!!














弓木城の次は大内峠の攻略に取り掛かります。
小学校前で補充が足りないと、ここで泣きが入るでしょう。
思ったより厳しい道のりでした。













表示されているのを見ていると、弓木城からサクッときたように見えますが、随分と苦労しました。
めっちゃ疲れていて、止めようか真剣に考え、登り切ったら止めようと自身を説得して続行。
ここまで来た時は「いやっほう!」な気分でした。



















解放感の中、撮影を続けていると危険を喚起する張り紙が。
いろんな動物が出るのでしょうな。



















いい桜です。
また見に来たいですね。















山を歩き回ってくたびれた体を休めます。
皆が愛するにしがきで補充します。
このにしがきは閉店が発表されて多くが潰れてしまい、今では(2024.10.29)どうなったのか。
wikiで見たらこの岩滝店は最近(2024.07.07)までやっていたようでした。

なお、最後の一麻衣は杉本屋の羊羹。
この土地でも見たかとちょっとうれしい話。




進む


戻る


舞鶴第二回トップに戻る


丹後トップに戻る


トップページに戻る




1 天橋立前編


2 天橋立後編


3 ゆらゆら丹後由良


4 ゆらゆら丹後由良 雪のない由良


5 ゆらゆら丹後由良 汐汲浜公園


6 おのれ長岡…! 一色稲荷


7 楽しいビジホで豪遊!


8 桜山展望台


9 丹後一色氏、最後の攻防戦。弓木城


10 貴方と私の股のぞき!大内峠!!


11 五老スカイタワー


12 夕潮台公園


13 また来ようね