3 フィーナか。月の姫様一人がオクイラの荒廃を決めるのか
鹿之介:
総攻撃が実って、二つほど堡塁を落とせた。
堂々たる戦果だ。
さすが28サンチ榴弾砲!
これでポリンは冥界に帰れる。
フィーナ:
敵の逆襲に備えてはいたのだけれど、ついに無かったわね。
ポリン:
サイズはA4って決めていたのにA5に仕掛けたのね。
鹿之介:
よく見てませんでした。前にもやらかしたんだよなぁ。
敵の逆襲に期待したけど誰も来なかった。
ポリン:
今日まで〜のくだりは適切な例えね。
フィーナ:
ちなみにライスも攻略。カポニエールを粉砕して辿り着いたわ。
ポリン:
これは永久堡塁攻略と同じ扱いかしら!?
これで7月の予算を使い切ったわけだけど、感想としてはどうかしら?
鹿之介:
はっきり言うと、これは俺の入札ではないと。
無理してフィーナ落札を狙うより、欲しい人の絵を淡々と入札してる方が気分的にも良かった。
砲撃目標の転換はこれで終わりだねぇ。
フィーナ:
そこで予算を用意してみたのだけれど、別の意見が出てしまったわ。
ポリン:
一月、三万円で残り八ヶ月で二十四万円。去年の三十八万円よりは小さいけれど…。
何か含みがあるのね?
フィーナ:
この予算、半分でいいからもう一度、余市に行こうって話になったの。
つまり、本当にヤフオクはやめるの。
ポリン:
それでいいの!?
二次オタは二次オタの世界でしか生きられないのよ!
鹿之介:
先日に旧2chのオクイラスレを見てるとやりきれない気持ちになるね。
あと、以前から思っていたのは、金が欲しいのならば何が欲しいのか、常連に聞いてもいいと思ってた。さらに「こんなの欲しいです」と書かれれば一度でも描いてみればいいんじゃないかと思ってた。
絶対にやらないのはどういう事とかと思っていたら、客と関わりたくないんだよね。
フィーナ:
常連となって買っていた所ではむしろ、真逆の出品だったわね。
鹿之介:
何かトラブルがあったんだろうね。
昔はフィーナをよく描いていたけど、値がついて落札した俺がフィーナを描いた事で感謝の評価を送ったが、その後はなしのつぶて。
フィーナがらみで何かあったと思えてやまない。
また、客の要望を聞くことで接していくうちにトラブルがあったとも思える。
だから何か言われると逆の対応をする。
ポリン:
聞いていると、物を高く売りたい。しかし、客の要望は聞かない、接触すら取りたくないというより冗談ではない。
それでやっていけるの?
鹿之介:
モノを売って金にしたいがその客と接したくない。難しい商売をしている。
昔はそれでもやっていけたんだろうけど、AIという強すぎる競争相手が出来ると、難しいだろうねぇ。
まあさ、客も客なんだけどさ。酷い客は本当に酷いからなぁ。
フィーナ:
まさか、以前にあった入金されてない云々の話もこの絡みかしら。
鹿之介:
ああ、あれか。変だなぁと思っていた。
出品者への入金処置は俺が口座に振り込むわけじゃない。ヤフーと話さなければならないのに、落札者に文句を言ってくるのは確かに異常だった。
だから記載して残しておいたのだが、アレも客に八つ当たりしたって事なのかな?
フィーナ:
なめてかかられる相手って事かしら。
鹿之介:
でもこれじゃどうにもならん。お手上げだ。
フィーナ宣言の時にも言ったが、己の萌えは胸の中にある。赤の他人にどうこうしてもらうものじゃない。
他人に用意してもらおう、金で誤魔化そうとした俺が全部悪い。
フィーナ:
オタク相手の産業につき物の話ね。
鹿之介:
キモオタ相手の商品を作って販売する方が、そのキモオタを見下していて態度に出る。
フィーナ:
昔話に出てくる、コミケ会場で商品を投げて渡された大佐が怒ってしばらく文句を言っていた件ね。
商品そのものも見下しているから、手荒に扱う。
鹿之介:
競輪場とかエロゲ業界もそうだけど、もう少し客を大事にしろと。
そのどうしようもない奴らが収入源になっているのに、大事にしないどころか怒らせたりしてどうするんだと。
わざとやってるとしか思えないあたり、救いようが無いわけだが。
これ、何でだろうなぁ?
フィーナ:
貴方、ここで競輪の話をしてしまうの?
鹿之介:
おっと失礼。
この手の話になるとつい口が滑ってしまう。
アリン:
大本営からです。オクイラとは関係ない話ですね。
これ、緊急電ですが、緊急性があるんですか?
鹿之介:
何があった?
う〜ん、そうきたか…。
フィーナ、いい機会だ。これでオクイラは全面廃止だ。状況が変わった。
フィーナ:
何があったのかしら?
ポリン:
ちょっと、28サンチ榴弾砲を据え付けて、これで終わりは無いでしょう!?
鹿之介:
サンソフトがクラウドファンディングを募集し始めた。
ポリン:
何それ?
フィーナ:
確か、サン電子で良かったわね?
鹿之介:
そう、サン電子。俺にはその方が分かりやすい。
ファミコンソフトを発売していた老舗メーカーでね。
ここでいうなら、リップルアイランド、マドゥーラの翼のメーカーと言えば、ピンと来るかと。
フィーナ:
ああ、この間に久しぶりにやるといって連射機能付きのコントローラーを買った理由のゲームね。
ポリン:
連射機能?どんなゲームか見当がつくわね。
フィーナ:
多分、ポリンが思っているゲームとは違うわ。
鹿之介:
ルシアの頭上に集まるニュールをまとめてぶった切る為の連射機能。
ポリン:
ごめん、何を言ってるかさっぱり分からないわ。
フィーナ:
まあつまり、連打しないといけない場面があるから、そこを機械に任せるというわけ。
邪道とも思うのだけれど、ゲーム攻略に機器と攻略本用意は、普通とも言えるわね。
ポリン:
で、その連打するゲームがどうなの?
鹿之介:
移植するらしく、その予算を募集していた。
上の二作に東海道五十次を加えた三作。東海道はカセットを探さなくていいなぁ。
移植先は任天堂Switch、後はSteam。
フィーナ:
読んだ限り、これ一回ではなくて前哨戦って感じね。
支援するにしても先を見て考えないといけないわ。
ポリン:
今回はどこまで支援するつもりかしら?
鹿之介:
みんな金持ってるなぁと思うよ。
もりけん先生のサイン入り複製色紙で10万円のコース、もう埋まってる。始まってまだ二日だぜ。
うちは五万円、ゴールドコースでいこうと思う。
ポリン:
イラスト付き85000円はどうかしら?
鹿之介:
誰が何を描くのか分からん現状では…。
と思ってゴールドにした。でも85000で支援しなかったことを悔やむんじゃないかとも思った。
ただ、この文章を書いている時点ではすでに手遅れで50000円しかない。
よう金が出るわと感心する。
ポリン:
何というか、ここでオクイラは強制終了になる運命だったわけね。
こうなると二月末で止め、五月に復帰したことが無意味だったわね。
鹿之介:
復帰しないほうが良かったが、自分の中で思うところがあった。
描いている人がいるのに、AIに生成させるのが主流になりつつあるのは間違っていると思っていた。
考えるところが違ったな。
フィーナ:
最後に堡塁を一つ、落としてみようと思うのだけれど、いいかしら?
鹿之介:
うん、攻める堡塁があったかな?
フィーナ:
3000円スタートで誰も入札せず2週間以上たって1000円に値下げ。
いまだ誰も入札しないものよ。これを落としていきましょう。
鹿之介:
ラストフィーナだな。よし、やろう。
普通に攻略して、そのまま落札も決定だ。
アリン:
堡塁、攻略です。
鹿之介:
こりゃ攻略というより岡崎城。
ポリン:
どういう意味よ?
フィーナ:
捨て城なら拾おうぞ。
今川義元戦死後に、徳川家康が岡崎城に入城時する際の言葉とされているわ。
アリン:
敵師団の攻撃、堡塁陥落しました。
前線からは、増援あらば奪還可能との意見具申。
鹿之介:
え!?
フィーナ:
想定外ね。
鹿之介:
今まで誰も知らん顔してきて、ここに来て203高地か。
アリン:
さらなる攻撃。
別の師団が攻略しました。
現在入札価格1200。
鹿之介:
三つ巴の203高地だ。どうする?
ポリン:
ここは28サンチ榴弾砲をもって山頂の敵を吹き飛ばすのよ!
フィーナ:
サン電子に斉射25連の支援射撃で弾はもう無いわ。
ポリン:
弾が足らぬは工夫が足らぬ!!
って、何処に撃ち込んでるのよ。
だいたい上の話と金額が合わないじゃないの!!
明後日の方に撃ち込むなら第三軍には弾は送らないわよ!!
フィーナ:
送ってもらっても撃たないわ。
ポリン:
貴方はこの私に喧嘩売ってるのかしら!?
フィーナ:
よく聞きなさい。この入札は誰もがいらなかったから、落札を試みたもの。
欲しい人がいるならば、譲ってあげる。
出品者も落札されず、我らも出費したくないから難儀しているのでしょう?
誰かが落札するのなら、コレ幸いと言うものではないかしら?
ポリン:
それ、私の台詞じゃ…。
鹿之介:
その金額まで釣り上げるなら、さっさと落札してやれよ。
それともババ抜きやってるつもりか!?
攻撃終了。旗を畳むぞ。
この四年弱の間、よく頑張って入札してきた。
まあとにかくヤフオクのイラストについては今年の二月からごちゃごちゃしてたが、これで終了としたい。
オタはオタらしく自力で、誰も認めない世界で、己の胸の中にあるものの為に生きるのだ。
フィーナ:
それでは皆様には良き落札を。
ポリン:
堡塁を落としたら敵の逆襲に備えて、15分おきに28サンチ榴弾砲を撃つのよ!!
最後に。
思えば私がヤフオクでフィーナのイラストをどうこうするには、遅かったと思う。
2006年から数年、予算不足で手を出せなかったあの頃、コミケ予算15万の5万でもいいから割いて対応すべきだったとも思う。
進む
戻る
1 入札は気合いだ、しり込みする前に実行せえ!!
2 ライスシャワー永久堡塁を撃て
3 フィーナか。月の姫様一人がオクイラの荒廃を決めるのか
4 カプセル戦記 ワシら入札者なんか、消耗品ですけぇに
5 ヴィルガスト会戦 第三軍は何をモタついとるか。鹿之介にも困ったものだ
6 ポーツマス条約 自分以外の入札者はすべて敵です。こいつ、オクイラのやりすぎで狂っとるがです!
7 応戦せず 自分はご機嫌斜めがです!!
8 司令部のフィーナです。そこから落札は見下ろせますか!?