8 司令部のフィーナです。そこから落札は見下ろせますか!?
鹿之介:
大佐に掲げる一麻衣は自力で用意すると決まったアリシアの件だが、ぬいぐるみが優先されることとなったので、再度の攻勢に出ることになった。
この時、2023.08.25頃
ポリン:
これ、生誕記念2024が始まる直前だけど2023年扱いなのね?
リクエストの人が駄目な今、作戦成功への道程はあるのかしら?
鹿之介:
そのうちにウィンディーネがどこかでアリシアを描く。
今度は第七師団を投入してでも総攻撃をかける。10万まで進軍する。
どうせ落札できない。
その後は後追いの人もアリシアを描くのでそこで落札する。
ポリン:
作戦の主力は後追いの人なのね?
鹿之介:
そう、後追いの人が切り札だよ
これが私の決め手だよ!
フィーナ:
ウインディーネの出品にクリス&アリシアのラフ画が出品され、入札してみたらファンナ祭りが始まってしまったわ。
鹿之介:
俺が復帰するのをみんな待っていたのかね?
アリン:
よりどりみどりですね。
鹿之介:
この他、ウィンディーネから2点。後追いから2点。その他から1点で古いキャラにしては驚く傾向だった。
アリシアの予算を維持する目的から、大半は諦める予定でいた。
フィーナ:
この後は入札するものの、落札には至らない状況が続き、ついにファンナですら見送る状況となったわ。
鹿之介:
どうせ反撃できないから打つ手なしだが、予算が消耗しないのはいい事だ。
ポリン:
「ファンナは初代嫁」が聞いて呆れるわね。
これ、本当は何とかなったでしょ?
鹿之介:
目標はアリシアと決まっている今、散発的な出費は抑えたい。
敵が打ってきたら引く。
是非もない。大佐への一麻衣だけで作戦行動が行われているのだ。
アリン:
リクエスト受付で朗報が入りました!
鹿之介:
まさか、あの人が復帰したのか!?
アリン:
いいえ。
この前落札に成功した触手ファンナの人が受付をしてました。
あとちょっとで締め切りですが。
ポリン:
すぐさま総攻撃よ。
どうせアリシアはリクエストするしかないって結論は出ているわ。
やりなさい!
っていうか、前も触手ファンナを描いた人が受付してるって言っていたわね。
鹿之介:
受付内容の把握をする!
ポリン:
アリシアを書いて下さい。ドレス姿でって書きなさい!
鹿之介:
どういうものを受け付けているか、構図指定をせねばならぬ場合とか、考えておかねばならんだろう?
アリン:
ああ、時間が!!
鹿之介:
間に合った!?
フィーナ:
次回に持ち越しね。
あの、いい難いのだけれど、依頼内容は半年前のものを流用すべきではなかったかしら?
構図が新規になっていてこれ、当初の物と大幅に変わるわ。
亡き大佐への一麻衣は、熟慮された当初の方針で行うべきよ。
鹿之介:
ううむ、その通りだ。失念していた。
まずは以前の依頼内容を今度の人にする場合、どの辺を調整するか考えよう。
アリン:
次回へ持ち越しって、半年前もこんな流れでしたよね。
ポリン:
あの時は受付が無くなってしまったけれど、今度の人は直近で何度もやっているから期待できそうね。
鹿之介:
一カ月様子を見る。
10月一杯に受付が再開されると見ているので、その時までウィンディーネが出品するか眺めていよう。
フィーナ:
その間はお茶を濁すような入札を繰り返すけれど、落札した場合の出費は考慮しているわね?
鹿之介:
その辺は大丈夫だ。
落札するのも大事だ。予算はある。
鹿之介:
クロパキトンもたまにクリスを捨てるから困る。
飛び入りの挑戦者、又は吊り上げが乱入してきた。
アリン:
あの、大変なことが分かりました。
鹿之介:
どうした!?
アリン:
リクエストの受付、09.04とさっきの09.13でやっていて、それ以前は06.03以前でした。
受付を再開したとしても、次は年末か年明けの見込みです。
また数カ月、作戦行動を続けながら待ちますか?
鹿之介:
半年前と同じだな。
これ、アリシアについては短期決戦なら自力しかないということか。
やはり見よう見まねで描き終わってからぬいぐるみかな…。
しかし、この問題は長期的には半年待てば確実に完了する。
フィーナ:
変化球としては、これだという人に、アリシアを依頼して、その後、ファンナを依頼する。
これで二麻衣とも同じ絵師という定義を守れるわ。
どうかしら?
鹿之介:
最後の手段だが、その手に頼る前にまずは年明けまで様子を見よう。
リクエストが先に来るか、ウィンディーネがまた描くか。
アリン:
ウィンディーネ、描きますか?
前回の時はそのアリシア入札がきっかけで、私達が撤退。ヴィルガストの勢いが失速しました。
あれから考えると、此方からアリシア描いてくれとは言えないし、向こうも地雷を踏むようなもので描かないのではないかと思います。
ポリン:
依頼受け付けの、あのわずかな時間は最大のチャンスだったわけね。
調査する時間すら無かったのは、運命と諦めるかしら?
それとも…
アリン:
待機期間が年末まであるなら、最初のリクエストの人までワンチャンあるかもしれませんね。
何しろまだ渋のアカウントを消してません。
消さないということは、やる気がまだあるようですよ。
鹿之介:
期待せず待ちながら、このまま進む。
初期の予定通り、後追いの人にすべてを託す。
それに、二人目のリクエストの人はまだ続いている。作戦は継続で行こう。
鹿之介:
すみすみ落札。
ポリン:
益体もない落札ね。
少しもアリシアに近づかない。
アリン:
どうせこの作戦も駄目でしょうから、これ印刷して壁に貼ります?
https://www.pixiv.net/artworks/122008640
鹿之介:
許されんwwwww
フィーナ:
鹿、草をはやしている場合ではないわwww
ポリン:
貴方達、真面目にやりなさいwww
アリン:
リクエストきました!!
鹿之介:
どういうことだ?
ひと月に三人の依頼を受けることができるのか?
フィーナ:
これは前回の30000弱の落札が不成立に終わったのではないかしら?
鹿之介:
なるほど、"断った"ってやつか。
やはりここは50000弱はいるのだろう。
とりあえず撃つぞ。
28サンチ榴弾砲6門斉射!
ポリン:
効果ないわね。
もう4門撃ちなさい。
鹿之介:
まあそう焦ることもない。
4日もあるなら気長にいこう。
アリン:
大変です!
ついに来ました!
リクエストではなく出品ですが。
鹿之介:
天祐だ。我等は真ん中に撃つ。
2門斉射!
フィーナ:
他の二麻衣どうするのかしら?
鹿之介:
無理はしない。
その一麻衣を橋頭保として確保。リクエストに繋げる。
何が何でもその一麻衣を死守だ。
これで事実上、大佐への一麻衣、アリシアの確保は成立か…。
いやまだ、リクエストの受付はしていない。
コンタクトを取ってみないとなぁ。
アリン:
こんな瞬間、永遠に来ないと思ってました。
来たんですね!
鹿之介:
実の所、俺も無いと思っていた。
この機会を絶対に逃すことがあってはならない。
まず、そのななかを落札して、コンタクトを取る。
リクエストに繋がる場合は出品まで待機。
繋がらない場合は上の人に追加する。
猶予期間は一日だ。十分ある。
いずれにせよ予算の関係上、いよいよ第七師団を繰り出すしか無い状況だ。
フィーナ:
公営競技で儲けた予算がついに投入される時ね。
でもこの前、シーラ様やエレ様に使ってしまって減っていたわね。
ポリン:
何で使うの!?
貴方馬鹿なの!?
鹿之介:
この第二次ヴィルガスト会戦は発生しない前提だったんだ。
すると分かっていたら考えたが。
だからバイストンウェルの方はずっと様子見してる。
ニーあたり出品されたら行こうと思っていたが、まあ無理だ。
ポリン:
大佐への一麻衣が確保されるかの瀬戸際に、バイストンウェルは無いわ。
アリン:
金額、吊り上がりました!!
鹿之介:
崖っぷちのタイヤ差だ。面白くなってきやがった。
今度は23:30頃だ。布陣して対応する。絶対に引くな!!
アリン:
ややこしいことになりました!
鹿之介:
どうした?
リクエストの受付が重なったか? 一向に構わんぞ。
アリン:
いえ、アリシア出品です。
フィーナ:
このタイミングで…?
鹿之介:
悩ましいなぁ…。
アリン:
クロパキトン、すでに布陣済みです。
鹿之介:
まずは四門。
アリン:
効果なしです。
フィーナ:
これを強襲して落札するか、リクエストを待つか。
あの時と同じかもしれないわね。
鹿之介:
リクエストの人の状況次第だが、コンタクトの結果次第で判断しよう。
追加に二門。
アリン:
30500。落札できる状況ではありませんね。
あと、一人目のリクエストの受付、終了です。
鹿之介:
なのかの落札結果、今一度状況を整理したい。
ポリン:
どうなの?
絵師はリクエストの受付をするの、しないの?
鹿之介:
今回は無理に押さずに挨拶をするにとどめた。
つまり、やる気の有無を確認しただけだ。
簡単に言うと
「リクエストの再開がされたら、依頼します。よろしくお願いします。」
「そうですね、よろしくお願いします」
というわけで、やらないわけでもないが、どこまで意欲があるか図りがたいものがあった。
ポリン:
状況を見ている感じね。
全体的に厳しいオクイラ界隈では復帰しても徒労に終わるのは困るし、そもそも入札が無いと張り合いもないわけで。
今回は見てると"とらふぐ"氏が複数入札をして頑張っていて、三枚入札してるけど、四枚目は無し。
金額では張り合った我々が10000円で他は7500又は5000、入札0。
絵師の士気は芳しくなさそうね。
鹿之介:
入札ナシは厳しい結果だとも思う。
ただ、アレが同じ白河でもことりになると変わってくるんだが、なのかは知らないキャラなんだよな。
状況的にどうだろう。
復帰しても入札者3名では張り合いは無かろうな。
フィーナ:
半年以上行動がなければ、気づく人も少ない、フォローリストをはずした人は多いのではないかしら?
入札が微妙な結果は、状況的に致し方ない気がするわ。
鹿之介:
入札状況が微妙なのは昨年からで、
https://www.pixiv.net/artworks/110590133
この時のフィーナに入札したのが俺だけだった。
隣の大和も一人だったような覚えがある。
あれ艦これの大和は強い人気があるのだが、ここは技量がある割には入札が入らない。
原因不明だ。
フィーナ:
オクイラで良くある話ね。
落札価格と技量は比例しない。
技量が無ければ価格は上がらないけれど、あれば上がるものでもない。
貴方は何が足りないと思うのかしら
鹿之介:
これは嫌な回答になるが、とどのつまり、金を出せる人の趣向に合わせられるかいや、合ってしまうかどうか。
趣向というのはジャンル又はキャラ。そしてその出来栄えが刺さるか。
金を出せる人に刺さるかどうかは描いてみないと分からない。
絵師の信者はいると思う。俺が数年間、出品されるたびに入札してきたあの絵師みたいに問答無用で入札する人はいる。
ただ、そういう人は、俺もそうだが額が上がらない。落札が続くと入札金額が下がるのではないか。
しかし大半の人は刺さったときに金を出す。
アリン:
クロパキトンにはジャンル、キャラが刺さり、絵師に刺さっているわけじゃない…、ということですね?
鹿之介:
そうなるかな。
彼は愛天使と戦うことは無いからな。
どうすれば額が上がるかは分かる。二人以上、万金出せる入札者を抱えられれば良い。
どうすればそういう入札者が二人以上来てくれるかは分からない。
入札しているこっちも分からない。
例えば絵師にしても同じように描いたセーラー戦士が下手すりゃ入札ナシ。
一方ではヴィルガストのクリスやファンナになると20000以上の攻防戦になり、クロパキトンが落札する。
どうしてなのか絵師も分からないだろうし、俺もクロパキトンがどうしてそこまで出すのか分からない。
しかも、たまに入札を途中で止める時があり、何で止めるのか分からない。
この界隈、分からない事だらけだ。
同人誌とは根本から違うんだろうなぁ。
フィーナ:
同人誌はサークル又は自身に名声がつくと客が増えて、列ができたりしてたわね。
鹿之介:
オクイラは商品が一つだけだからあのようには行かないよなぁ。
でも名声がつけば違うんだろう。
20万超えのファンナは何であの金額なのか分からなかった。
ポリン:
そういえばアレ、クロパキトンは入札してなかったわね。
鹿之介:
だったかな?
覚えてないや。
彼はクリス派だし、ファンナでも20000~30000で落ち着いているから20万はいかないだろうなぁ。
それにしても、ああなれば絵師にとってはやりがいのある状況だと思う。
ここで考える事は、絵師にとって現状況はやりがいのあるものか、リクエストの受付は行われるか、もう少し考える必要がある。
ポリン:
その言葉、貴方は無いと考えるわけね?
鹿之介:
全く無いとは思えない。だが、当初に考えていたような9月末から10月に受付は無さそうだ。
いつかはやると思うが、目の前の出品が芳しくないのでやらないかもしれない。
ポリン:
ではどうするの?
鹿之介:
俺にできる努力をする。
目の前のアリシアに突入する。
上のリクエスト用に待機していた予算を投入。
いよいよ第七師団突入だ。
アリン:
これ、第七師団は松戸第七師団と浜名湖第七師団の二種類があるのですが、何が違うんですか?
鹿之介:
それ、どうでもいい設定で破棄していたんだけど。
つまり、ギャンブル場で予算が上下した時に名称がその都度変更していた。
07.29で浜名湖で減って浜名湖第七師団。
08.04で松戸で増やして松戸第七師団。
師団長って設定もあったけど、浜松は誰が師団長なんだと考えた後、ネタを放棄した。
ポリン:
浜松は徳川家康でいいでしょ。
浜名湖は?
鹿之介:
服部?
フィーナ:
服部でいいのではないかしら?
ポリン:
徳川の忍者ね。
浜名湖って湖でしょ?何か忍者とのつながりを感じないわね。
鹿之介:
いや、違う。
そのハットリじゃない。
ポリン:
何がどう違うのよ?
もういいから入札よ!!
鹿之介:
第七師団前進。
まずは36000で反応を見る。
アリン:
36500。たやすく反撃をうけ、堡塁は奪還されました。
ポリン:
どうでもいいけど、奉天会戦のネタなのに203高地に戻ってきたわね。
鹿之介:
やはり40500まではたやすく出せるか。
よし、全軍を上げて突入。予算上限51500だ。
ポリン:
背水の陣ね。
って貴方達どこに行くのよ。
鹿之介:
いや、明日の仕事の準備で飯を作らないと。
フィーナ:
洗濯機を早くまわさないと22:00を越えてしまうわ。
ポリン:
堡塁を取られたら、5分以内に28サンチ榴弾砲を撃てって前にも言ったでしょ?
アリン:
まあまあポリン姉さま、上限一杯まで攻めているのですから見ていなくても、結果が分かればいいじゃないですか?
ポリン:
51500で間に合うのかしら?
アリン:
作戦としては、負けた後に出品される、後追いの人が描いたアリシアを落札する。
だからここは負けてもいいんじゃないですか?
ポリン:
そんな作戦だったかしら?
時間になったら司令部まで戻ってきなさいよ。
料理なんてどうせ蒸し焼きなんだし、洗濯機も動き出せば止まるまで放置なんだから。
アリン:
50000で止まりました!!
ポリン:
油断しては駄目よ!!
誰もが考えながら入札するわ。
鹿之介:
もうすぐ終わるか?
フィーナ:
接戦だけれど余裕があるわね。
アリン:
やりました。ついに陥落です!
亡き友への一麻衣、完遂です!!
ポリン:
ついに落としたわね!
アリン:
山頂の師団長と連絡が取れました!
ポリン:
いま行くわってあたった、どてぽきぐしゃ。
部屋の中掃除しなさいよ!!
フィーナ:
ポリン、大丈夫かしら?
ポリン:
積んである同人誌タワーが砕けたわ…。
司令部のポリンよ、そこから落札は見えたかしら!?
マッピー:
え!?
ポリン:
え!?
えじゃないわよ、見えたか聞いてるの!
マッピー:
パソコンの前に座ってんだから、そっちからでも見えるっしょ!?
ポリン:
台本通りやりなさい!
マッピー:
はいはい。
見えまぁす!
ポリン:
ようし、支払を済ませるわ。
フィーナ:
ついに終わったわね。
ここまで長かったわ。これは月のミアから貰った、勝ち栗よ。
ガリっ。
ポリン:
がり…。
歯、悪くしてて……。
アリン:
ポリン姉さまは甘いお菓子ばかり食べてるから歯が悪くなりやすいんですよね!
ポリン:
台本通りなだけですけど!!
鹿之介:
よく落札できたな。
50000丁度ってのはクロパキトンの情けかね?
フィーナ:
49500よりは有難いわね。
細かい話だけど、ゴールドクーポンが使えるわ。
アリン:
この先はどうするんですか?
鹿之介:
そうだなぁ。
仕事も辞める状況ではないし、もう少し顔を出し続けようかと思う。
アリシアのドレス姿のリクエストについては予定通り行う。
フィーナ:
出費が大きいから、しばらくは大人しくしてほしいわね。
鹿之介:
うん。
年内は余裕なしだ。
のんびりやろうぜ。
アリン:
来ました!待望のものです!!
鹿之介:
いよいよ来たか。依頼用意だ!!
鹿之介:
依頼の人じゃない!?
フィーナ:
思っていた展開と違うけど、これはチャンスよ!!
アリン:
後追いの人はファンナを出品。
そちらの方はすでにクロパトキンが布陣しています。
ポリン:
両方落札なさい!決戦よ!!
鹿之介:
クロパキトンを刺激するな。
我々はアリシアを優先する。
アリン:
ドレス姿のアリシア、陥落です!!
鹿之介:
…。
フィーナ:
……。
ポリン:
………。
はい、日章旗。
鹿之介:
いやっったぁぁぁ!!!!!
鹿之介:
これが現在の大佐を偲ぶ神棚と扱われているところ。
以前からいろいろと置かれていて、混雑していた。
スマイルLサイズ嬉野さんが偶像化されている。
理解し難いが、大佐は嬉野さんによく似ている。
ポリン:
片づけなさいよ!!
鹿之介:
この床に物を置くのが仕方なくなって数年。
勤務が06:30~21:30という状況が続くと修正できずにこれが普通になった。
神棚もそのまま放置され、リースリットライフ時に嬉野さんを無理やり取りに行く状況になっていた。
鹿之介:
何故か置かれているエルコンドルパサー(ウマ娘)
フィーナ:
以前から問題とされている光景なの。
大佐はウマ娘を知らないので設置すべきではないのではないかと考えられていたわ。
鹿之介:
これが最初に考えられていた光景。
大佐のアリシア、俺のファンナを置いて、かつてのヴィルガストに思いを馳せる。
ついに達成された。絵師には感謝しかない。
ポリン:
大佐らしい飾りね。
鹿之介:
忘れられがちだが彼の大佐の語源はラルフ大佐にある。
怒シリーズのキャラだ。
KOFの怒チームと言えば分かりやすい。
ちなみに俺はクラーク少佐。
ポリン:
絶対に赤い彗星だと思っていたわ…。
勉強が足りなかったわね。
鹿之介:
面白いのは、外見的には大佐がラルフ。俺がクラーク。
やることは大佐がクラーク、俺がラルフだった。
昔を思い出すと感慨深い。
フィーナ:
ラルフ、クラーク…。
20年以上前の思い出ね。
鹿之介:
あの頃にはもう、戻れない。
良き時代だった…。
鹿之介:
ここの設置されているものも更新予定にあるが、コミケ飲料はどうしようか。
コミケに行けない。どうしたものか。
鹿之介:
最後に。
どうしようか迷ったけど、忘れないように書いておく。
まず、
5 ヴィルガスト会戦 第三軍は何をモタついとるか。鹿之介にも困ったものだ
でも話題にした、フィーナのイラストを出品していた方が行方不明になったようだ。
1
ポリン:
逃亡している割にはアカウントは生きてるのね。
フィーナ:
消していない事で逆に、何か起きたのかと思ってしまうわ。
鹿之介:
以前から金に困ってる感じだった。
元気にしているといいけど。
フィーナ:
後は「いつもの人」の出品が途絶えて、youtubeの動画もアカウントごと消えていた件かしら。
鹿之介:
あの作業動画、保存するつもりだったがなかなか出来ず、こんな結果を迎えてしまった。
なお、チャンネル登録者は3名。うち一名が多分、本人でもう一人が俺。
後は誰だろう?
ポリン:
何とかしてあげなさいよ!
鹿之介:
フィーナ描いてくれれば何とか出来たが、同じような絵でかつ、同じキャラばかりだと…。
フィーナばかりだと良いのだが、これまた東方の同じキャラをループ状態で、俺も困っていた。
絵師は東方が売れると思ったのだろうが。
ちなみにヴィルガスト会戦の頃は氏に期待していたが、ついに描かなかったな。
アリン:
最後のオチは、結局のところ最後まで、依頼は成立しなかった。ですか?
鹿之介:
面白そうに言うんじゃないwww
フィーナ:
これでヤフオクの死闘はネタとしては終わりです。
なによりもこの第二次ヴィルガスト会戦は出費が17万を越えており、これ以上は容認できません。
鹿之介:
大佐への一麻衣が何麻衣ともなったのは僥倖。
細かい事は2025年のフィーナ生誕記念で。
それでは皆さん、その時に再会しましょう!
戻る
ヤフオクの死闘 トップへ戻る
1 入札は気合いだ、しり込みする前に実行せえ!!
2 ライスシャワー永久堡塁を撃て
3 フィーナか。月の姫様一人がオクイラの荒廃を決めるのか
4 カプセル戦記 ワシら入札者なんか、消耗品ですけぇに
5 ヴィルガスト会戦 第三軍は何をモタついとるか。鹿之介にも困ったものだ
6 ポーツマス条約 自分以外の入札者はすべて敵です。こいつ、オクイラのやりすぎで狂っとるがです!
7 応戦せず 自分はご機嫌斜めがです!!
8 司令部のフィーナです。そこから落札は見下ろせますか!?
中止ネタ
フィーナ生誕記念2025
ヤフオクの死闘 延長戦 クロスファイト!
シーラ様:
このままでは目標を達成出来ません。
二十八サンチ榴弾砲が通じぬ今、オーラキャノンで仕留めるべきです。
このグラン・ガランが正面に出ます。
鹿之介:
五万以上の入札をオーラキャノンと規定しようか。
エレ様:
あの、オーラノヴァ砲はどうでしょうか?
アリン:
ちょっと待ってください。
オーラキャノンと、オーラノヴァ砲。何で言葉が違うんですか?
オーラノヴァキャノンじゃいけないんですか?
鹿之介:
ゴラオンは宇宙戦艦ヤマトがモデルになっているから、"砲"とつくんだろう。
ちなみにヤマトでは、ショックカノン以外は
主砲、副砲
波動砲
デスラー砲
ハイパーデスラー砲
ハイドロコスモジェン砲
ブラックホール砲
無限ベータ砲など、砲でくくられている。
ここは決戦だ。
オーラノヴァ砲でクロパキトンと決着をつける。
シーラ様:
ゴラオンを1段階でも改造したことないのに。
ここにきてエレ様に走るのですね?
フィーナ:
まあシーラ様。
戦況は有利です。一息入れられては。
シーラ様:
私は今(以下略
鹿之介:
このファンナ。第二軍に落札されるとはな!!!!
ポリン:
久しぶりのフィーナよ、落札なさい!!
鹿之介:
泣いているイラストはどうも…。
シーラ様:
情けないことを言っている場合ではありません!!
そんな事では臭作以下の存在ですよ?
鹿之介:
…。
エレ様:
臭作とは、何ですか?
鹿之介:
いや、その…。
28サンチ榴弾砲も通じず、オーラノヴァ砲も効果がない。
クロパキトンの退路に回り込み包囲殲滅落札する為にダンバインに乗り込む鹿之介。
鹿之介:
こりゃ思っていたより狭いなぁ。
こんなんでよくショウはシーラ様を膝にのせて戦ったなぁ…。
正直に言ってこれ、いろいろと密着したあげく、おっ勃っちまって戦うどころじゃないだろう。
シーラ様:
御託はいいから乗るのです。
ここで決戦に挑まねばアリシア問題は解消されぬままですよ。
さあ、もっと寄せて。それでは私が乗れませんよ?
鹿之介:
そんな所に座ろうとすると固くなるから駄目です。
ちょっと降りる。
シーラ様:
何と言う事ですか。
貴方はそれでも聖戦士ですか!?
鹿之介:
いや、落札どころじゃなくなるのですけど?
状況を考えるとショウ・ザマは真の意味で聖戦士だな。
こんな密室で女の子とくっついて戦争ができる。俺の及ぶところじゃないな。
エレ様:
くっつくと戦えませんか?
鹿之介:
そりゃもう!
エレ様:
どうしてですか?
鹿之介:
密着すると、体温とか匂いとか、男に訴えるものが密室に満ちるのです。
男の本能で、どうにか出来るものではありません。
エレ様:
フィーナ姫、そうなのですか?
フィーナ:
(ここで私に振られた………!)
男女が共に互いを意識すれば、その本能は男女問わずに働きかけます。
ショウ・ザマは類稀なる戦士と見受けられます。
エレ様:
つまり、シーラ様とショウは互いを意識していないというわけですね。
真の指導者、真の戦士なのですね。
シーラ様:
意識してないように見えますか?
エレ様:
していたんですか!?
ということは…、体温…いや匂いに問題があった…?
アリン:
あの、一国の女王様に臭いの話は…。
エレ様:
ガロウ・ランに攫われているうちに、シーラ様はムコリン・ムッチーのような臭いになってしまい、ショウは興奮どころでは無くなってしまった…!
鹿之介:
ムッチーへの風評被害…!!
フィーナ:
ムッチーは悪くないわ!!
アリン:
これで皆様は京都に行くと、ぶぶ漬けを出されて。氏ね!って扱いを受けるんですねw
シーラ様:
私がムコリン・ムッチーなのか、聖戦士鹿之介、確認なさい!!
フィーナ:
駄目ですwww
ポリン:
ちょっと私は、作戦の当事者じゃない…!
フィーナ:
頑張りなさい、兒玉大将!!
鹿之介:
よくハッチ閉まったなぁ。
シーラ様:
さあ、聖戦士ポリン!どうですか!?
ポリン:
重い…。
アリン:
いっけぇぇ、ポリン姉さま、ハイッパーオーラ斬りだぁぁっ!
ポリン:
耳元で叫ばないで!
あと当てないで!
シーラ様:
こ、これは大きい。しかし固い…?
アリン:
ああ、形を維持するのに、大きく固めのブラをつけてます。
ブラの上から触っても、おっぱいの柔らかさは分かりませんよ?
シーラ様:
聖戦士ポリン、まずは硬度を確認します。
ブラを剥いで……!
ポリン:
駄目ですシーラ様、狭いんだから暴れないでください!!
アリン:
やだシーラ様、そんな触り方駄目です!!
シーラ様:
こ、こんな…。これが許されるのは峰不二子だけですよ!?
ちなみに一発変換で出ました。かなり驚いてます。
鹿之介:
ハッチ開けてみたいね。
フィーナ:
駄目ですwww
戻る
ヤフオクの死闘 トップへ戻る
1 入札は気合いだ、しり込みする前に実行せえ!!
2 ライスシャワー永久堡塁を撃て
3 フィーナか。月の姫様一人がオクイラの荒廃を決めるのか
4 カプセル戦記 ワシら入札者なんか、消耗品ですけぇに
5 ヴィルガスト会戦 第三軍は何をモタついとるか。鹿之介にも困ったものだ
6 ポーツマス条約 自分以外の入札者はすべて敵です。こいつ、オクイラのやりすぎで狂っとるがです!
7 応戦せず 自分はご機嫌斜めがです!!
8 司令部のフィーナです。そこから落札は見下ろせますか!?